はじめに

HTTPのリクエストとレスポンスが確認できるhttpbin.orgページについてご紹介します。

公式ページ:
http://httpbin.org/

httpbin.orgを使って確認とテストをしてみる

httpbin.orgページではHTTPリクエストに対してjsonデータでレスポンスを表示して確認することができます。
レスポンス情報でグローバルIPアドレスを確認することができます。

公式ページのリンクをクリックしてブラウザ上で確認することもできますが、curlコマンドやプログラムで実行してjsonレスポンスを受け取ることもできるのでget/postのテストやjsonのパーステストなどにも使えて非常に重宝します。
http://httpbin.org/

curlでグローバルIPアドレスの確認

グローバルIPアドレスを確認します

$ curl http://httpbin.org/ip

グローバルIPアドレスとリクエストヘッダ・レスポンスヘッダ(curlのverboseオプション)を確認します

$ curl -v http://httpbin.org/ip

get/post送信のテスト

以下のコマンドを実行することでget/postの送信を行いレスポンスの確認ができます。
jsonで戻ってくるのでプログラムでコールしてjsonのパースのテストなどにも使えて便利でした。

get送信でhttpレスポンスを確認します

$ curl -X GET http://httpbin.org/get

post送信でhttpレスポンスを確認します

$ curl -X POST http://httpbin.org/post

postにパラメータを含めて送信でhttpレスポンスを確認します

$ curl -X POST http://httpbin.org/post -d “key1=test&key2=test”

その他おすすめの備忘録

 

コメントを残す